contents
|
|
2025年04月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
|
|
|
お知らせ
|
|
|
花壇のお花がきれいです ---
[2025-04-10 17:15:42]
去年みんなで植えたチューリップが咲きました。
赤や白や黄色、いろんな色がカラフルに咲いています。
球根を植えた時、子どもたちは球根の皮をはぐのに夢中で、とっても寒そうな球根になっていたので、咲いてくれるか不安でしたが、こんなに綺麗な花を咲かせて嬉しいです!
チューリップってたくましい!
綺麗に咲いたお花は、保育園を明るくしてくれています。 |
どろんこ遊びをしました(^^♪ ---
[2025-04-09 16:36:52]
今日は、今年度初の泥んこ遊びをしました!
子どもたちのいきいきとした顔!!
やはりどろんこ遊びは心も体も開放してくれますね。
これから、たくさんどろんこ遊びができたらいいね☻ |
水と砂に触れて ---
[2025-04-08 14:39:37]
今日はすごい風でしたが、ぱんだ組とうさぎ組は近くの公園まで行ってきました!
広い公園の中を思いっきり走ったり、シャボン玉を追いかけたりと風にも負けず元気いっぱいの子どもたちでした。
公園にある水道を見つけてお水にも触れました。靴がちょっぴり濡れてしまいましたが、お水が大好きな子どもにとっては楽しい時間でしたよ!
こあら組のRちゃんは、お庭で砂遊び。砂に興味津々で、砂をつかんでは落としてを繰り返していました。
水や砂に触れることは、子どもたちにとって最高の遊びのようです。
|
学童さんと一緒に ---
[2025-04-07 16:43:13]
今日は、学童さんの春休み最後の日。
学童さんがおままごとセットの野菜を組み合わせて、オリジナルの”きのこ”を作っていたら興味津々の1歳児Oちゃん。
学童さんを見ながら真似をしていると、Oちゃんも見事”きのこ”ができました!
こんなおもしろい発想が生まれるのも、真似っこして新しい楽しさに触れるのも異年齢で過ごす魅力です。
学童さん、明日から朝は会えなくなるけれど、夕方また一緒に遊んでね! |
新しい生活に少しずつ慣れてきました ---
[2025-04-06 17:48:56]
今日は、うさぎ組とぱんだ組は愛宕さんまで行きました!
動物にとっても興味津々の子どもたち。
春の自然を感じながら、動物とも触れ合えてよかったです♪
新入園児は保育園にきて1週間。笑顔もたくさん見られるようになりました。
一人一人のペースで、この保育園が安心できる場だと感じてくれるようになったら嬉しいです。
|
桜の花がきれいです♪ ---
[2025-04-03 17:14:44]
桜の花がとてもきれいでです♪
新しい先生が平田環状線の桜が
満開でそれを見て
歓迎してくださってるようで、
とてもうれしいですと
話してくださいました♪
それを聞いて、桜並木を今日も
昨日も歩いて見ました♪
とってもきれいで、1本1本のさくらに
ありがとうと言いました♪
子どもたちも散歩をして
わーと歓声をあげたことでしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡ |
新年度が始まりました♪ ---
[2025-04-01 15:05:30]
継続児ぱんだ組3人新入児1人
継続児うさぎ組1人
新入児こあら組2人
で、7名のスタートとなりました♪
職員も新たに、2名の職員に入職していただき
合計9名です♪
1年間宜しくお願い致します(^^♪
|
ありがとうございました。 ---
[2025-03-28 16:35:47]
今日は希望保育でしたが、
とてもにぎやかでした(^^♪
今日で今年度は終わります(^^♪
わたしは朝と土曜日に子どもたちと
過ごしました(^^♪
子どもたちが外で遊びたいと
言えば外で、水遊びをしたいと
言えばさせてあげました(^^♪
子どもたちのその時の嬉しそうな顔を見ると
よかったなあと思いました(^^♪
保育士は学校の先生方よりも、もっともっと
大変なお仕事で、大変です(^^♪
良い時はやーよかったなうまくできないときは
とても悩みます(^^♪
でも、子どもたちのこうやって成長した姿を見させて
いただくと、
本当に、保育士をやっていてよかったなあと
本当に思います(^^♪
ありがとうございました(^^♪
皆様お元気で(⋈◍>◡<◍)。✧♡
又夏祭りには来てくださいね待ってます(^^♪ |
又風が出てきましたね♩ ---
[2025-03-27 16:23:57]
今日も朝から良いお天気でした(^^♪
午後は又風が出てきて、
よそでは山火事があり、
気をつけたいと思います♪
プランターのチューリップの
だいだい色の花が咲きそうです(^^♪
明日は咲いているといいなあと
思いました(^^♪
今年度最後の日ですので、
咲いてほしいです(^^♪ |
風が止んだみたいですね♪ ---
[2025-03-26 16:38:37]
今日はうさぎ組とこあら組はジャンボタクシーに
乗ってゴビウスに、お別れ遠足に行きました(^^♪
どちらのクラスの子どもたちも
魚を見て「タイタイ」と指さしたり
グリーンパークではおたまじゃくしを見つけたり
して、時間が足りないくらいだったようで、
とても楽しい遠足だったようでした(^^♪
ぱんだ組は陽子先生のうたの日で、
陽子先生にすきすき大好きを
歌ってあげました(^^♪
0歳の時から参加して、その時は
じっとしてなくて、たいへんでしたが
年齢が大きくなるにつれて
バタバタがすこしずつなくなって
陽子先生も今までの苦労が
報われたのかな、こんなに成長してくれて
泣いておられました(^^♪
陽子先生、1年間ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ |
|
|
|
|