contents
|
|
2025年04月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
|
|
|
行事報告
|
|
|
ひこうきを見に行ったよ! ---
[2023-03-14 18:32:35]
みんなで出雲空港まで飛行機を見に行きました!
ずっと楽しみにしていた遠足、朝から張り切って出発しましたよ!
前に一度来た子も初めて来た子も目の前の憧れの飛行機に目をキラキラさせながらバイバイしました。あまりの迫力にこわい!と泣いてしまう子も・・・
保育園からボールやフリスビー、シャボン玉を持っていき時間いっぱい楽しみましたよ
おうちの方が作られたおべんとう!お空の下で食べるご飯はとてもおいしかったね!
なかなかできない経験。来週はお別れ遠足でゴビウスにも行きます!楽しみです!!
お忙しい中お弁当の用意、リュックサックの準備などありがとうございました。 |
豆まきをしました! ---
[2023-02-02 17:22:44]
1日早いですが節分の豆まきをしました!
学童さん2名がオニ役をしてくれました。自分たちでお面も衣装も作ってくれてとても素敵なオニさんでした。
子ども達はというと・・・怖くて涙が出る子や追い払いたくて必死に豆を投げる子など様々でみんなの頑張りでなんとかオニ退治をすることができました。
明日が節分本番!おうちではどんな節分を過ごされるでしょうか?
|
芋ほりをしたよ! ---
[2022-09-30 14:50:55]
今日はお芋ほりに行きました!
子どもたちはいつも乗らないバスに大興奮でした。
畑に着くと子どもたちも頑張って芋ほりをしました。 |
お誕生日会をしたよ! ---
[2022-08-03 08:23:47]
先日7月生まれのお誕生日会をしました。
お名前を呼ばれると上手にお返事をする子どもたちでした。
とーっても綺麗な首飾りをもらって嬉しそうでしたよ♪ |
ひな祭り会をしたよ! ---
[2022-03-07 14:58:10]
先日保育園でひな祭り会をしました。
子どもたちは上手にひな祭りの歌を歌ったり、職員が読んでいる紙芝居をじっと見て楽しみました ♪
会の後は、少しですが雛あられを食べました。
子どもたちは、一粒一粒大事そうに食べていましたよ! |
おひなさま飾ったよ♪ ---
[2022-02-17 13:21:22]
今日はいただいたお雛様を箱から出して飾りました。とても大きくて立派なお内裏様とお雛様でしたが、代表して3歳のSちゃんが烏帽子や扇子なども飾ってくれました。お雛様もみんなのことを見守ってくれているようでしたよ☆ |
バレンタインチョコ作ったよ☆ ---
[2022-02-10 13:28:47]
うさぎ組さんはチョコを手作りしてみました。湯せんにかけたチョコがだんだん溶けていく様子を見て「いいにおいだね〜♩」「食べていい?」とワクワクの子どもたちでしたよ。溶けたチョコをクッキーに塗ってその上にチョコスプレーをふりかけて出来上がり!カラフルになりみんな喜んでいました☆ |
豆まきをしたよ! ---
[2022-02-03 14:38:20]
今日は節分という事で、保育園にも鬼がやってきました。
鬼が来るまでは豆をバクバク食べてみたり、節分にちなんだ歌を歌う子もいました。鬼が来ると子どもたちは大泣きでした…。午前中は子どもたちの泣き声が保育園に響きわたっていました ♡ |
初詣に行ったよ! ---
[2022-01-06 13:35:25]
宇美神社へ初詣に行きました。
行く道中、出会う人に大きな声で挨拶をする子も … ♥
神社に着くと、お賽銭をし2回手を叩いてお願い事をしました。
神社の中は珍しい物ばかりで、終始目を光らせている子どもたちでしたよ ♩ |
お抹茶会しました♪ ---
[2022-01-05 14:21:53]
令和4年になり、今日から保育園もはじまりました。お正月休みも元気に過ごしていた子ども達、にぎやかな声が響いていましたよ。
今日は新年のお抹茶会をしました。甘いお菓子を食べた後、抹茶をおそるおそる…飲んでみる子や「おいしい!」「おかわり!」と言う子もいましたよ。
|
|
|
|
|