contents
|
|
2021年02月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
行事報告
|
|
|
雪で遊んだよ☆ ---
[2021-02-18 13:03:13]
久し振りに雪が積もりましたね。子ども達は雪遊びが出来るので喜んでいました。活動の時間に、結構吹雪いていたので園庭には出れなかったので、室内にブルーシートを敷き雪を持って入って触ったりして遊びました。0才児の子も触ってあまりの冷たさにビックリした表情でした。大きい子は雪を丸め、それを重ねて雪だるまのようにして楽しんでいました。 |
うたの日でした☆ ---
[2021-02-17 13:04:22]
今日は、うたの日でした。「ゆげのあさ」や「犬のおまわりさん」を振りをつけて歌いました。楽器あそびでは、スズやタンバリンを選んで音を鳴らして楽しんでいましたよ。
今日は、また雪が降り寒くなりましたね。気温差が激しいですので、体調を崩さないように気をつけましょう・・・ |
チョコ作ったよ☆ ---
[2021-02-12 12:32:15]
今日は、うさぎ組がバレンタインチョコを作りました。ホームパイにチョコを塗って、その上にチョコスプレー、アラザン、チョコチップで飾り付けをしました。個性の詰まったものが出来ました。
おやつの時間に食べる用と持って帰る用を作り、嬉しそうな子ども達でした。
|
豆まきしたよ☆ ---
[2021-02-02 13:31:08]
今日は、節分(今年1日早いです)園でも朝から準備、お面を付けて待っていると窓からのぞく鬼、いざ登場、一瞬にして泣き声で部屋中とってもにぎやかでした。鬼さんが近づいてきたり、抱っこされたり、必死に逃げるこどもたち。鬼さんが逃げた後みんな放心状態でした。この日のお昼寝は、みんな早かったです。お家に帰ってお話しされるかな。
|
餅つきしたよ♪ ---
[2021-01-19 12:55:38]
今日はもちつきをしました。今回は園児と職員だけで、餅つき機を使って行いました。お米がつきあがっていく様子を見たり、つきたてのお餅をこねたり丸めたり。うさぎ組さんは集中して何個も作っていて、成長を感じましたよ。0歳児さんも伸ばしてみたり感触を楽しんでいました。1歳児のsちゃんは「おもちだーい好き」と言って、きなこもちのおかわりをしていましたよ。
|
とんどさんに参加しました ---
[2021-01-14 12:52:51]
今日は極楽寺の近くで行なわれたとんどさんに1、2歳児6名が参加してきました。自分で書いた絵や玄関のしめ飾りを火の中に入れ、手を合わせて一年の無事をお願いしました。ケーブルテレビさんが撮影に来ておられ、うさぎ組さんに簡単なインタビューもしておられましたよ。カメラに向かって絵を見せてあげたり、おしゃべりも上手にしていましたよ。良い経験ができたね☆ |
お抹茶会をしました! ---
[2021-01-13 13:51:38]
今日はお抹茶会をしました♪
職員が抹茶をたてる姿を興味津々に見ていました。ようかんやどら焼きと一緒に頂きましたよ。 美味しそうに飲む子や苦〜い顔をする子、様々な子がいましたがとてもいい経験になりました♪ |
初詣しました☆ ---
[2021-01-06 13:00:45]
今日は宇美神社へ初詣に行きました。お賽銭をうっておじぎをして“一年元気に過ごせますように”とお願いしました。お正月にお家の人と初詣をした子もいて、とても上手にお参りできました。 みんなが健康で笑顔たくさんの一年になりますように・・・! |
あけましておめでとうございます♪ ---
[2021-01-05 14:57:54]
あけましておめでとうございます。子ども達の元気な声と共に、新しい年がスタートしました。 今朝、元気いっぱいの子ども達の姿を見てとても嬉しくなりました。 残りの3か月、子ども達の成長を見守りながら、1日1日を大切に過ごしていきたいです。
新しい1年が、笑顔たくさんの年になりますように☆ 今年もよろしくお願い致します。 |
大掃除でした ---
[2020-12-29 12:40:58]
今日は今年最後の保育園でした。子ども達はお部屋でままごとしたり、赤ちゃん体操したり。職員は窓拭きや片付けなど年末の大掃除をしました。
今年は世界中が大変な年でしたが、保育園のみんなが元気で無事に過ごせたことが何より嬉しいことです☆明日からお休みに入りますがお家の人とゆっくり楽しいお正月を過ごしてほしいと思います。よいお年をお迎えください。 |
|
|
|
|